
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 酉の市
- 作者名
- 木和村 創爾郎
- 制作年
- 1947
- 分類
- 版画
- 材質・技法
- 木版
- 寸法
- 49.5×43.5cm
- 受入区分
- 寄贈
- 受入年度
- 1975
- 作品/資料番号
- 1975-00-6278-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/1845/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)
![作品画像:[戒厳状態シリーズ 部屋F]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/17878-1024x742.jpg)
[戒厳状態シリーズ 部屋F]
石井 茂雄
東京都現代美術館
![作品画像:8つの作品(1)[『高橋秀版画集』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/19522.jpg)
8つの作品(1)[『高橋秀版画集』より]
高橋 秀
東京都現代美術館

えんぴつ 2-3
木村 秀樹
東京都現代美術館

森の中の空地(小)
駒井 哲郎
東京都現代美術館

層の絵—縫合
手塚 愛子
東京都現代美術館

地下道の眠り
佐藤 照雄
東京都現代美術館

十字架の道 2
村上 友晴
東京都現代美術館
![作品画像:浪漫[『浪曼』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/16648.jpg)
浪漫[『浪曼』より]
永瀬 義郎
東京都現代美術館

telefunken wtc – tokyo version
カールステン・ニコライ
東京都現代美術館

情報
小田 襄
東京都現代美術館

1-352
野村 和弘
東京都現代美術館

壺のある風景
須田 寿
東京都現代美術館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/13272.jpg)
[小清水漸作品写真集 3](25/30)
小清水 漸
東京都現代美術館

[コラージュ日記]
漆原 英子
東京都現代美術館

1964/9
宇佐美 圭司
東京都現代美術館

戦後焼跡賑わい風景 1
麻生 豊
東京都現代美術館