![植物園[『新東京百景』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/20047-1024x766.jpg)
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 植物園[『新東京百景』より]
- 作者名
- 逸見 享
- 制作年
- 1929
- 分類
- 版画
- 材質・技法
- 木版
- 寸法
- 18.1×24.2cm
- エディション等
- Ed. No.16/50(画面外左下)
- 受入区分
- 寄贈
- 受入年度
- 1975
- 作品/資料番号
- 1975-00-6082-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/1646/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

untitled
今井 俊介
東京都現代美術館

ドゥローイング Ⅰ
米林 雄一
東京都現代美術館
![作品画像:[ダムタイプ関連資料一括] 庭園の黄昏 CASSETTE BOOK](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/11/24828.jpg)
[ダムタイプ関連資料一括] 庭園の黄昏 CASSETTE BOOK
ダムタイプ
東京都現代美術館

アンソニー・カロ《エマの落書き》(部分)1977-79
安齊 重男
東京都現代美術館

Surface is the Between - Between Vertical and Horizon - “Paper Between Inked Stain and Brushed Stain”
井田 照一
東京都現代美術館

バウフヘーレ・バウヘン
ヨーン・ボック
東京都現代美術館

HOW (c)
一原 有徳
東京都現代美術館

Queen Semiramis Ⅱ
吉村 益信
東京都現代美術館

ルーレット
菊畑 茂久馬
東京都現代美術館

都市とデザイン
横尾 忠則
東京都現代美術館
![作品画像:[「第10回日本国際美術展 人間と物質」(1970年)記録写真] [小清水漸《鉄板Ⅰ》]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/6520.jpg)
[「第10回日本国際美術展 人間と物質」(1970年)記録写真] [小清水漸《鉄板Ⅰ》]
大辻 清司
東京都現代美術館
![作品画像:[1945.2.24]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/19406-1024x768.jpg)
[1945.2.24]
末松 正樹
東京都現代美術館

Flower and Rope No.2
井田 照一
東京都現代美術館
![作品画像:[apple yard 11]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/20117.jpg)
[apple yard 11]
三木 富雄
東京都現代美術館

《柔かに、還元 Ⅱ》のための作業譜断片(C-1)
中西 夏之
東京都現代美術館

漁婦
吉井 淳二
東京都現代美術館