![丸の内一景[『新東京百景』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/18706-1024x790.jpg)
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 丸の内一景[『新東京百景』より]
- 作者名
- 川上 澄生
- 制作年
- 1930
- 分類
- 版画
- 材質・技法
- 木版
- 寸法
- 17.8×23.9cm
- エディション等
- Ed. 16(画面外左下角)
- 受入区分
- 寄贈
- 受入年度
- 1975
- 作品/資料番号
- 1975-00-6004-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/1568/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (7877)

すでに真理の探求はこの時から始まっていた
横尾 忠則
東京都現代美術館

大正12年9月1日(下図)
鹿子木 孟郎
東京都現代美術館

木菟(文箱)
飯田 喜代鏡
東京都現代美術館

青年像
土方 久功
東京都現代美術館
![作品画像:浜離宮[『新東京百景』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/18711.jpg)
浜離宮[『新東京百景』より]
川上 澄生
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 9] 23/45](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11987.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 9] 23/45
斎藤 義重
東京都現代美術館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/13307.jpg)
[小清水漸作品写真集 4](28/28)
小清水 漸
東京都現代美術館

六つの丸
オノサト トシノブ
東京都現代美術館
![作品画像:彼女の会話[『ロケーション・アンド・シーン』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/01/18206.jpg)
彼女の会話[『ロケーション・アンド・シーン』より]
池田 満寿夫
東京都現代美術館

記憶 Ⅳ
東谷 武美
東京都現代美術館
![作品画像:時計の眼[『COMPOSITION DE LA NUIT』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/01/19169.jpg)
時計の眼[『COMPOSITION DE LA NUIT』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館

神話の廃墟(1)
朝倉 摂
東京都現代美術館

[スタンプ]
フルクサス
東京都現代美術館
![作品画像:老人の顔 – B[『小さな版画集』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/17681.jpg)
老人の顔 – B[『小さな版画集』より]
浜田 知明
東京都現代美術館

作品(赤い材木)
白髪 一雄
東京都現代美術館

=D12198:D123351.9.15 草月会館ホール
神田 昭夫
東京都現代美術館