
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 木菟(文箱)
- 作者名
- 飯田 喜代鏡
- 制作年
- 1952
- 分類
- 工芸
- 材質・技法
- 金工
- 寸法
- 12×38×29cm
- 受入年度
- 1969
- 作品/資料番号
- 1975-00-5006-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/1474/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (7877)

ヘア・リボンの少女
ロイ・リキテンスタイン
東京都現代美術館
![作品画像:金属版画 [Gravura em metal]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/20672.jpg)
金属版画 [Gravura em metal]
トミエ・オオタケ(大竹 富江)
東京都現代美術館

従軍記者
奈良岡 正夫
東京都現代美術館
![作品画像:作者の肖像[『COMPOSITION DE LA NUIT』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/01/19172.jpg)
作者の肖像[『COMPOSITION DE LA NUIT』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館

Iceberg / Svalbard #2
石川 直樹
東京都現代美術館
![作品画像:[題名不詳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/21238-824x1024.jpg)
[題名不詳]
三島 喜美代
東京都現代美術館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/13247.jpg)
[小清水漸作品写真集 2](74/74)
小清水 漸
東京都現代美術館

「ニーマイヤー作品シリーズ」より 《カノアスの邸宅》
ホンマ タカシ
東京都現代美術館

ONE
萩原 朔美
東京都現代美術館
![作品画像:グランプラス[『わたくしのヨーロッパの印象記』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/17614.jpg)
グランプラス[『わたくしのヨーロッパの印象記』より]
浜田 知明
東京都現代美術館

初冬
児玉 希望
東京都現代美術館

FLUORESCENT CHRYSANTHEMUM
杉浦 康平
東京都現代美術館
![作品画像:「インドラジットの計略」[『ラーマーヤナ』六の巻より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/19276.jpg)
「インドラジットの計略」[『ラーマーヤナ』六の巻より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館

熱風 – 1
堀 浩哉
東京都現代美術館
![作品画像:[靉嘔展記録写真] 16](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/7239.jpg)
[靉嘔展記録写真] 16
安齊 重男
東京都現代美術館
![作品画像:坑内の捲場[『炭山画譜 大宮昇創作石版集』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/18079.jpg)
坑内の捲場[『炭山画譜 大宮昇創作石版集』より]
大宮 昇
東京都現代美術館