 
        - 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 石の聖書
- 作者名
- 荒木 高子
- 制作年
- 1983
- 分類
- 彫刻・インスタレーションほか
- 材質・技法
- 陶芸
- 寸法
- 15.5×23×15cm
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1984
- 作品/資料番号
- 1975-00-5004-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/1472/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)
 
		    花
高木 敏子
東京都現代美術館
 
		    転位 ’83-地-Ⅲ
中林 忠良
東京都現代美術館
![作品画像:暗い絵[『COMPOSITION DE LA NUIT』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/19173.jpg) 
		    暗い絵[『COMPOSITION DE LA NUIT』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館
 
		    二つの丸 グレーと黒
オノサト トシノブ
東京都現代美術館
 
		    画家の像
松本 竣介
東京都現代美術館
 
		    地下道の眠り
佐藤 照雄
東京都現代美術館
 
		    新宿御苑
荒井 龍男
東京都現代美術館
 
		    草月アートセンター[案内はがき]
東京都現代美術館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/11/21861.jpg) 
		    [中野淳関連資料:下町スケッチ](3/55)
中野 淳
東京都現代美術館
 
		    長崎浦上天主堂
オノサト トシノブ
東京都現代美術館
 
		    岩礁にて
駒井 哲郎
東京都現代美術館
 
		    低く地を飛び交う眼の高さから
鈴木 省三
東京都現代美術館
 
		    翼あるもの『石さまざま』
福田 尚代
東京都現代美術館
 
		    TYO 3525
松江 泰治
東京都現代美術館
 
		    バウフヘーレ・バウヘン
ヨーン・ボック
東京都現代美術館
 
		    地蔵建立 富士山、1995年8月9日
小沢 剛
東京都現代美術館