
撮影:椎木静寧
何もすることがない 僕達がピンク色の女王のアドバルーンとなるとき Nothing to Do, and We Turn into Queen's Pink Balloons
福岡 道雄 FUKUOKA Michio
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 何もすることがない 僕達がピンク色の女王のアドバルーンとなるとき
- 作者名
- 福岡 道雄
- 制作年
- 1962-65
- 分類
- 彫刻・インスタレーションほか
- 材質・技法
- 木、廃品、石膏、ポリエチレン
- 寸法
- インスタレーションサイズ可変
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1985
- 作品/資料番号
- 1975-00-4124-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/1366/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

松澤宥記録写真集 1969 東京都美術館5/7
松澤 宥
東京都現代美術館
![作品画像:「ラーヴァナの最後」[『ラーマーヤナ』六の巻より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/19279.jpg)
「ラーヴァナの最後」[『ラーマーヤナ』六の巻より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館

搭乗券(パリ ー マラケシュ)
ガブリエル・オロスコ
東京都現代美術館

飛んでいる鳥と木の葉
駒井 哲郎
東京都現代美術館

カフェーの女
太田 三郎
東京都現代美術館
![作品画像:裏表紙[『炭山画譜 大宮昇創作石版集』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/18083.jpg)
裏表紙[『炭山画譜 大宮昇創作石版集』より]
大宮 昇
東京都現代美術館

クラブのA
駒井 哲郎
東京都現代美術館
![作品画像:[Viva! Fluxus 記録写真] ラ・モンテ・ヤング 《ヘンリー・フリントのための566》、ラ・モンテ・ヤング 《コンポジション1961》、ジョージ・ブレクト 《2つの持続》 クリストフ・シャルル 小野寺奈津 冷泉淳 植松琢磨 柴田暦 ヤリタミサコ](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/7198.jpg)
[Viva! Fluxus 記録写真] ラ・モンテ・ヤング 《ヘンリー・フリントのための566》、ラ・モンテ・ヤング 《コンポジション1961》、ジョージ・ブレクト 《2つの持続》 クリストフ・シャルル 小野寺奈津 冷泉淳 植松琢磨 柴田暦 ヤリタミサコ
安齊 重男
東京都現代美術館

RON (b)
一原 有徳
東京都現代美術館
![作品画像:不健全な国[「隔離生活ドローイングシリーズ」より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/11/24556-1024x768.jpg)
不健全な国[「隔離生活ドローイングシリーズ」より]
大岩 オスカール
東京都現代美術館

平脱文(宝石箱)
中 清太郎
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「高山登 1972年10月2日 田村画廊」
安齊 重男
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 4] 34/35](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11794.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 4] 34/35
斎藤 義重
東京都現代美術館

僕が帰った刻
藪野 健
東京都現代美術館

杏
牧野 虎雄
東京都現代美術館

奥入瀬渓流
石川 寅治
東京都現代美術館