
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 男の胴
- 作者名
- 戸張 孤雁
- 制作年
- 1909(1980型抜)
- 分類
- 彫刻・インスタレーションほか
- 材質・技法
- ブロンズ
- 寸法
- 37.5×17×16cm
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1981
- 作品/資料番号
- 1975-00-4110-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/1352/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (7877)

松澤宥記録写真集 1971 アムステルダム アート&プロジェクト
松澤 宥
東京都現代美術館

転位 ’83-地-Ⅱ
中林 忠良
東京都現代美術館

音楽を聴く女Ⅰ
ジョージ・シーガル
東京都現代美術館

百日草の庭
藤岡 鉄太郎
東京都現代美術館

黒い鏡
駒井 哲郎
東京都現代美術館
![作品画像:[耳エスキース 4]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/20082.jpg)
[耳エスキース 4]
三木 富雄
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「杉浦康益 1980年6月26日 かねこ・あーとギャラリー」
安齊 重男
東京都現代美術館

青のコンポジション
難波田 龍起
東京都現代美術館

大正12年9月1日(下図)
鹿子木 孟郎
東京都現代美術館

木場
石井 柏亭
東京都現代美術館

NO FOCUS 71-17 B
原 健
東京都現代美術館
![作品画像:[吉田克朗関係資料一括]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/11/24752.jpg)
[吉田克朗関係資料一括]
吉田 克朗
東京都現代美術館

黄化 No.1
伊藤 公象
東京都現代美術館

SOL (d)
一原 有徳
東京都現代美術館

もし我々が五角形の記憶装置であったなら
塩見 允枝子(千枝子)
東京都現代美術館
![作品画像:4. 向こうの世界の入口にうつつているのは、つるつるしたのつぺらぼうのもの、その形状から・・・[『九つの夢から』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/01/19181.jpg)
4. 向こうの世界の入口にうつつているのは、つるつるしたのつぺらぼうのもの、その形状から・・・[『九つの夢から』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館