
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 金管の精霊
- 作者名
- 谷川 晃一
- 制作年
- 1966
- 分類
- 水彩・素描
- 材質・技法
- グワッシュ/紙
- 寸法
- 121×182cm
- 受入区分
- 寄贈
- 受入年度
- 1983
- 作品/資料番号
- 1975-00-2382-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/1180/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (7877)
![作品画像:14. ひとつの黒の構図がひとつの白の構図へ見る見る裡に転化して[『九つの夢から』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/01/19191.jpg)
14. ひとつの黒の構図がひとつの白の構図へ見る見る裡に転化して[『九つの夢から』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館
![作品画像:7. 深い地底に蹲りつづけたような黒い皮膚をもつた、背の低い、無表情な老人が、[『九つの夢から』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/01/19184.jpg)
7. 深い地底に蹲りつづけたような黒い皮膚をもつた、背の低い、無表情な老人が、[『九つの夢から』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館
![作品画像:線より(4)[『点より・線より』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/01/20574-1024x777.jpg)
線より(4)[『点より・線より』より]
李 禹煥
東京都現代美術館

「APN」(『アサヒグラフ』1953年6月10日号)のための構成
山口 勝弘/大辻 清司
東京都現代美術館

窓から ― 何もしてないよ(A)
浜田 知明
東京都現代美術館

《柔かに、還元 Ⅰ》のための作業譜断片(B-2)
中西 夏之
東京都現代美術館

転位 ’98-地-Ⅱ
中林 忠良
東京都現代美術館

戻る場所
潘逸舟
東京都現代美術館

青銅花瓶
内藤 春治
東京都現代美術館
![作品画像:江戸橋[『新東京百景』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/19499-1024x723.jpg)
江戸橋[『新東京百景』より]
諏訪 兼紀
東京都現代美術館

女 Ⅰ
池田 満寿夫
東京都現代美術館

パネル #20
豊嶋 康子
東京都現代美術館

樹木(森)
駒井 哲郎
東京都現代美術館

Tangram-Painting (Tartan Check)
末永 史尚
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 1] 125/127](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11705.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 1] 125/127
斎藤 義重
東京都現代美術館

繁み・運動・エレメント D
加納 光於
東京都現代美術館