
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- Landscape 8
- 作者名
- 片山 利弘
- 制作年
- 1980
- 分類
- 水彩・素描
- 材質・技法
- 水彩、シルクスクリーン/紙(コラージュ)
- 寸法
- 60.2×60.2cm
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1980
- 作品/資料番号
- 1975-00-2370-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/1168/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (7877)

太陽の家族
猪熊 弦一郎
東京都現代美術館
![作品画像:[不詳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/17283.jpg)
[不詳]
村井 正誠
東京都現代美術館

MIY (k)
一原 有徳
東京都現代美術館

現実の魚 生きている魚
ナムジュン・パイク
東京都現代美術館
![作品画像:浅草六区[『新東京百景』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/19502-765x1024.jpg)
浅草六区[『新東京百景』より]
諏訪 兼紀
東京都現代美術館
![作品画像:[「第10回日本国際美術展 人間と物質」(1970年)記録写真] [榎倉康二《場》]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/6516.jpg)
[「第10回日本国際美術展 人間と物質」(1970年)記録写真] [榎倉康二《場》]
大辻 清司
東京都現代美術館

発見の塔
アンソニー・カロ
東京都現代美術館

無限空間におけるオブジェとイメージの相関関係 またはからっぽの頭とつまったお尻
河口 龍夫
東京都現代美術館

S – “Creux-du-Van, Val-de-Travers, NE”
平川 典俊
東京都現代美術館

大島
児玉 希望
東京都現代美術館

SIM (d)
一原 有徳
東京都現代美術館

婦人像 1
小林 徳三郎
東京都現代美術館

竹林之七妍
河野 通勢
東京都現代美術館

[ダムタイプ関連資料一括] pH pHasesのコピー
ダムタイプ
東京都現代美術館
![作品画像:S FESTIVAL[S フェスティヴァル]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/19446.jpg)
S FESTIVAL[S フェスティヴァル]
菅井 汲
東京都現代美術館
![作品画像:Aノ楽園[12]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/15594.jpg)
Aノ楽園[12]
荒木 経惟
東京都現代美術館