
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 1979年9月25日、パストゥール通りにて
- 作者名
- 岡部 昌生
- 制作年
- 1979
- 分類
- 水彩・素描
- 材質・技法
- 鉛筆/紙(フロッタージュ)
- 寸法
- 110×75cm
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1982
- 作品/資料番号
- 1975-00-2054-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/817/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

房州風景
水木 伸一
東京都現代美術館
![作品画像:2. この暗黒の帯のはずれに、小さな無数の光をちりばめた宝冠のように[『九つの夢から』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/19179.jpg)
2. この暗黒の帯のはずれに、小さな無数の光をちりばめた宝冠のように[『九つの夢から』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館

假標
浜田 知明
東京都現代美術館

裸婦
松村 外次郎
東京都現代美術館

PARA-KITI DOB
村上 隆
東京都現代美術館

筑波山
池部 鈞
東京都現代美術館

瀞峡岩壁
木和村 創爾郎
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「菅木志雄 1974年7月14日 ギャラリー16」
安齊 重男
東京都現代美術館

触 “体-178”
吉田 克朗
東京都現代美術館

Work “63”
吉田 克朗
東京都現代美術館

日記 1970年4月28日
野田 哲也
東京都現代美術館

自画像
松本 竣介
東京都現代美術館

white heat
金氏 徹平
東京都現代美術館

ジョン・ビバリーとジョン・ライドン、ダラス、テキサス、1978年1月
エリザベス・ペイトン
東京都現代美術館

『天地創造』
岸田 劉生
東京都現代美術館

Fluxus Media Opera
塩見 允枝子(千枝子)
東京都現代美術館