
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- つばき
- 作者名
- 望月 春江
- 制作年
- 1952
- 分類
- 絵画
- 材質・技法
- 紙本彩色
- 寸法
- 106.5×93cm
- 受入年度
- 1974
- 作品/資料番号
- 1975-00-1119-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/740/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

嵐の後
牧野 虎雄
東京都現代美術館

GYN
一原 有徳
東京都現代美術館

彼女たちの
ウェンデリン・ファン・オルデンボルフ
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 1] 80/127](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11660.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 1] 80/127
斎藤 義重
東京都現代美術館
![作品画像:そこに彼の眼差しはとどまる[『ブルー・ギター』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/15319.jpg)
そこに彼の眼差しはとどまる[『ブルー・ギター』より]
デイヴィッド・ホックニー
東京都現代美術館

シーリアのイメージ(習作)
デイヴィッド・ホックニー
東京都現代美術館

ジュネーヴ [Genève]
ジョルジュ・ルース
東京都現代美術館
![作品画像:[吉田克朗関係資料一括]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/24723.jpg)
[吉田克朗関係資料一括]
吉田 克朗
東京都現代美術館

「中村と村上」展/「ザ・ギンブラート」/「新宿少年アート」映像記録
八谷 和彦
東京都現代美術館

12のトルソ No.10 体操の少年
棚田 康司
東京都現代美術館

LEO (d)
一原 有徳
東京都現代美術館
![作品画像:[『アクシダン』扉]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/19454-707x1024.jpg)
[『アクシダン』扉]
菅井 汲
東京都現代美術館

Edge 2 今を生きる「フルクサスと塩見允枝子の今~前衛であること~」
東京都現代美術館
![作品画像:サーカス[『サーカス』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/18460-766x1024.jpg)
サーカス[『サーカス』より]
瑛九
東京都現代美術館

アダムとイヴ
桂 ゆき
東京都現代美術館
![作品画像:何とかなるさ[『曇後晴』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/17544.jpg)
何とかなるさ[『曇後晴』より]
浜田 知明
東京都現代美術館