
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 弓形が触れて Ⅵ
- 作者名
- 中西 夏之
- 制作年
- 1978
- 分類
- 絵画
- 材質・技法
- 油彩、弓/カンヴァス
- 寸法
- 180×131cm
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1979
- 作品/資料番号
- 1975-00-0343-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/360/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

供宴
和田 金鋼
東京都現代美術館

一柳慧作曲オペラ横尾忠則を歌う。(The END Record)
横尾 忠則
東京都現代美術館
![作品画像:PL.13 枝おろし[『人それを呼んで反歌という』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/01/19126.jpg)
PL.13 枝おろし[『人それを呼んで反歌という』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「剣持和夫 1981年10月5日 インデペンデント ギャラリー」
安齊 重男
東京都現代美術館

傷痕と楔の柱
江口 週
東京都現代美術館
![作品画像:[零戦の前(加藤瞬孝海軍中尉)]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/15686-615x1024.jpg)
[零戦の前(加藤瞬孝海軍中尉)]
石川 寅治
東京都現代美術館

Hollow: a braid no. 3
小谷 元彦
東京都現代美術館

白い光、落ちる闇 ― 椿
橋本 トモコ
東京都現代美術館

[ダムタイプ関連資料一括] ダムタイプ年表
ダムタイプ
東京都現代美術館

鳥女
小山田 二郎
東京都現代美術館

『日本不思議物語集成五 太平記』(現代思潮社、1973)下絵
中村 宏
東京都現代美術館
![作品画像:玄関前の植物たち [ワタリドリ計画「シリーズ 深川の旅」]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/11/21916.jpg)
玄関前の植物たち [ワタリドリ計画「シリーズ 深川の旅」]
武内 明子
東京都現代美術館

ドローイング(一)
浜田 浄
東京都現代美術館

黒い説話
福島 秀子
東京都現代美術館

水のリトグラフ(太線、細線、緑とライト・ブルーとダーク・ブルーの淡彩)
デイヴィッド・ホックニー
東京都現代美術館

ころがるさくら・東京大空襲
岡本 信治郎
東京都現代美術館