
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 川崎
- 作品/資料名
- 作者名
- 細倉 真弓
- 制作年
- 2016-2017
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦630×横532mm
- 作品/資料番号
- 10118623
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/35671/
作者について
細倉真弓 / HOSOKURA Mayumi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1875
- 生年月日
- 1979
- 生地
- 京都府
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 女性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1875
- VIAF ID
- 296058361
- NDL ID
- 001117675
- Wikidata ID
- Q40031458
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

A Map of The East 木の中の植物、上海、1987年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

櫻
山崎 博
東京都写真美術館

ポートレイト
小坂 一郎
東京都写真美術館

東京 三軒茶屋
森山 大道
東京都写真美術館

世界の音楽家 ワルター・ギーゼキング
大竹 省二
東京都写真美術館

強制収容所 豊富な食物を動物にあたえて、飢えた囚人たちに見せびらかしたという家畜の檻 旧東ドイツ ブッヒェンヴァルト
長野 重一
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 後ろ姿の女性
作家不詳
東京都写真美術館

マサイキリンの群、ケニヤ、アンボセリ国立公園
岩合 徳光
東京都写真美術館

SIGHTS AND SCENES ON THE TOKAIDO.
小川 一真
東京都写真美術館

オフェリアその後
今井 寿恵
東京都写真美術館

I and I バー「零点」の楽屋で踊るヤンヤン、河北省
菊地 智子
東京都写真美術館

(道)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

インターフェイス (21)
東松 照明
東京都写真美術館

現代語感 連帯(馬場先橋)
富山 治夫
東京都写真美術館

センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

松下 幸之助
齋藤 康一
東京都写真美術館