
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- ソテツ
- 作品/資料名
- 作者名
- 宮本 隆司
- 制作年
- 2013
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- インクジェット・プリント
- 寸法
- 縦1496×横mm
- 作品/資料番号
- 10119411
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/58323/
作者について
宮本隆司 / MIYAMOTO Ryūji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1951
- 生年月日
- 1947-04-24
- 生地
- 東京都世田谷区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1951
- VIAF ID
- 109982896
- NDL ID
- 00181409
- ULAN ID
- 500254711
- AOW ID
- _40429162
- Wikidata ID
- Q2178416
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

老婆像
杵島 隆
東京都写真美術館

文士の時代 五味康祐
林 忠彦
東京都写真美術館

KUMI 5
金坂 健二
東京都写真美術館

南ベトナム解放民族戦線の中央委員会との接触を試みた岡村は、「Dゾーン」(サイゴン北方にある解放戦線が支配する危険区域)のジャングルで捕らわれて53日間の捕虜生活を送ったが、43日目に解放戦線副議長フィン・タン・ファットとの会見取材に成功した。ファットは1969年に臨時革命政府の首相となる
岡村 昭彦
東京都写真美術館

なにものかへのレクイエム 溶ける写真:チェ
森村 泰昌
東京都写真美術館

満州昭和十五年 奉天北市場付近(瀋陽)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

忘れえぬ戦後の日本 岬の分校
薗部 澄
東京都写真美術館

赤坂公園、東京
作家不詳
東京都写真美術館

ポートレイト シリーズ (1970s) 沢田 研二
操上 和美
東京都写真美術館

写真論 *
荒木 経惟
東京都写真美術館

企業の最前線 キューピー
木村 恵一
東京都写真美術館

学生闘争 *
熊切 圭介
東京都写真美術館

昭和の美女 吉永 小百合
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

The Bikeriders ライダーズミーティング、ウィスコンシン州エルクホーン
ライオン, ダニー
東京都写真美術館

東京 青山
森山 大道
東京都写真美術館

ハイツの少年たち ハイツの少年たち
山村 雅昭
東京都写真美術館