
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- Najima-名島
- 作品名(原題)
- Najima-名島
- 作者名
- 瀧澤 明子
- 制作年
- 2003
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦325×横220mm
- 作品/資料番号
- 10119021
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/35761/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

おてんき ヤマガラ
北井 一夫
東京都写真美術館

日常
中平 卓馬
東京都写真美術館

物草拾遺
須田 一政
東京都写真美術館

FLASH UP アカネねえさんサンシャイン60に陽が落ちて 池袋・本町
倉田 精二
東京都写真美術館

マンザナー収容所 マンザナーコープ(共同事業)社の共同事業のひとつに魚屋があった。アメリカ政府支給の魚は日本人の口に合わず、開戦まで漁業に従事していたイツ・ヤマモト氏が週に2回入手して魚屋をひらいた。左から4人目がヤマモト氏。
宮武 東洋
東京都写真美術館

感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館

アメリカ
名取 洋之助
東京都写真美術館

FOLK SINGERS ブルーリッジ出身の95歳のジョー・オアおじさんとバンジョー
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

出羽三山 鉄門海上人 お衣替
内藤 正敏
東京都写真美術館

芋っ子ヨッチャンの一生 七五三のお宮参りに出発の朝
影山 光洋
東京都写真美術館

東京
大久保 好六
東京都写真美術館

Maybe,maybe
稲越 功一
東京都写真美術館

Mémoires グラーツ、1978
古屋 誠一
東京都写真美術館

Cesium
瀬戸 正人
東京都写真美術館

アメリカ
名取 洋之助
東京都写真美術館

(腰掛ける二人の僧侶)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館