- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 日常
- 作品/資料名
- 作者名
- 中平 卓馬
- 制作年
- 1990-1996
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦421×横281mm
- 作品/資料番号
- 10118412
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/21951/
作者について
中平卓馬 / NAKAHIRA Takuma
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1707
- 生年月日
- 1938-07-06
- 生地
- 東京府東京市渋谷区原宿
- 没年月日
- 2015-09-01
- 没地
- 神奈川県横浜市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-10-31
Identifiers
- APJ ID
- A1707
- VIAF ID
- 13694702
- NDL ID
- 00051276
- ULAN ID
- 500125492
- AOW ID
- _7a09d4bf-d9ef-49db-913d-073fe354648b
- Wikidata ID
- Q7678562
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
シカゴ、シカゴ #9001
石元 泰博
東京都写真美術館
1960「麻薬地帯」クラックハウスの実体
佐々木 崑
東京都写真美術館
フィルムメーカーズ
飯村 隆彦
東京都写真美術館
Pantheon ジャクリーン・ウィンザー
カッツ, ナンシー・リー
東京都写真美術館
河内風土記 のぞきからくり(2)
田中 幸太郎
東京都写真美術館
厳冬の穂高稜線
水越 武
東京都写真美術館
バーコード記号に変換された東京の風景 目黒から五反田までの風景
葛西 秀樹
東京都写真美術館
オートゥイユ競馬場の障害レース開催日、パリ
ラルティーグ, ジャック・アンリ
東京都写真美術館
(玉村写真館・蒔絵アルバム) 241番 堂ヶ島
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館
タンチョウ(丹頂鶴)、中国、黒竜江省札竜自然保護区
岩合 徳光
東京都写真美術館
(和服の女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館
静物:蛙の鳴くころ
福田 勝治
東京都写真美術館
FAMOUS CASTLES AND TEMPLES OF JAPAN. 22. 身延寺(身延山久遠寺)の内部 甲州
小川 一真
東京都写真美術館
六郷町
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
小さい伝記
植田 正治
東京都写真美術館
(竹と雲)
福原 路草
東京都写真美術館