- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 冬の旅
- 作品/資料名
- 作者名
- 荒木 経惟
- 制作年
- 1989-1990
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦270×横402mm
- 作品/資料番号
- 10118489
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/35584/
作者について
荒木経惟 / ARAKI Nobuyoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1045
- 生年月日
- 1940-05-25
- 生地
- 東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)三ノ輪
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-12
Identifiers
- APJ ID
- A1045
- VIAF ID
- 96542211
- NDL ID
- 00002975
- ULAN ID
- 500116119
- AOW ID
- _30163114
- Benezit ID
- B2230838
- Wikidata ID
- Q450696
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
ハニ族の娘
馮 學敏
東京都写真美術館
MICROGRAPHIE DECORATIVE 17版 百合
アルバン=ギヨー, ロール
東京都写真美術館
(物売り)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館
PITTSBURGH 国旗の下の3人の男性、テーブルの上の丸められた資料
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
(西欧人集合写真)
山本 讃七郎
東京都写真美術館
(小島柳蛙とその家族)
小島 柳蛙
東京都写真美術館
A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) バールを持つ労働者
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
一所懸命の時代 国労のストライキ 2
英 伸三
東京都写真美術館
阪神大震災 1995 神戸市兵庫区大火の火元3(午前10時30分頃)
芦田 昌憲
東京都写真美術館
FIRST BORN
有田 泰而
東京都写真美術館
(屋根と富士山)
大束 元
東京都写真美術館
童暦 紙芝居屋が行く
植田 正治
東京都写真美術館
江戸三田の綱坂
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館
Les Idoles et Les Sacrifices 雪II
フォコン, ベルナール
東京都写真美術館
PHENAKISTISCOPES ヘリオシネグラフの円盤
作家不詳
東京都写真美術館
ドキュメント 10年の記録 三里塚 4000メートルの滑走路は完成されたが‥‥
浜口 タカシ
東京都写真美術館