
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- ドイツ表現派1920年代の旅
- 作品/資料名
- 公衆便所 フレリュース広場
- 作品名(原題)
- 公衆便所 フレリュース広場
- 作者名
- 北井 一夫
- 制作年
- 1979
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦162×横237mm
- 作品/資料番号
- 10118966
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10097/
作者について
北井一夫 / KITAI Kazuo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1295
- 生年月日
- 1944-12-26
- 生地
- 中華人民共和国遼寧省鞍山市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-26
Identifiers
- APJ ID
- A1295
- VIAF ID
- 48084008
- NDL ID
- 00032198
- AOW ID
- _00648272
- Wikidata ID
- Q1108665
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Sadness アラン
ヤン, ウィリアム
東京都写真美術館

Fenêtre
田原 桂一
東京都写真美術館

村へ 温泉
北井 一夫
東京都写真美術館

ネパール・ヒマラヤ シェルパ族最大の村、ナムチェバザール。土曜日はマーケットで大にぎわい(ネパールのクンブ地方)
藤木 高嶺
東京都写真美術館

デジタル・シティー/ヒューストン #2
奈良原 一高
東京都写真美術館

Mémoires グラーツ、1993
古屋 誠一
東京都写真美術館

Desert Cantos IV: The Fires 砂漠の火事 #81
ミズラック, リチャード
東京都写真美術館

Máni Kazaya
北 桂樹
東京都写真美術館

(侍の夫婦)
ボードウィン, アントニウス・フラシスクス
東京都写真美術館

雨上り
福森 白洋
東京都写真美術館

からみのオブジェ
大辻 清司
東京都写真美術館

Kikuchi Studio Album
菊地 東陽
東京都写真美術館

太陽の鉛筆 宮古島
東松 照明
東京都写真美術館

(ヨコスカの夜-セーラーの街)
大束 元
東京都写真美術館

ANAMORPHOSES 円錐アナモルフォーズ
作家不詳
東京都写真美術館

東京昭和十一年 下谷区竹町(台東区台東四丁目)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館