
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- センチメンタルな旅
- 作品/資料名
- 作者名
- 荒木 経惟
- 制作年
- 1971
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦215×横356mm
- 作品/資料番号
- 10117476
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/45586/
作者について
荒木経惟 / ARAKI Nobuyoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1045
- 生年月日
- 1940-05-25
- 生地
- 東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)三ノ輪
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-12
Identifiers
- APJ ID
- A1045
- VIAF ID
- 96542211
- NDL ID
- 00002975
- ULAN ID
- 500116119
- AOW ID
- _30163114
- Benezit ID
- B2230838
- Wikidata ID
- Q450696
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

櫻花図
山崎 博
東京都写真美術館

EXCURSIONS DAGUERRIENNES バールベクの太陽神殿
ルルブール, ノエル=マリー=ペマル
東京都写真美術館

Animal Locomotion 左手に新聞紙を持って地面から起きあがる
マイブリッジ, エドワード
東京都写真美術館

9 Postwar Houses *
ベッヒャー, ベルント & ヒラ
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) ハンセン病患者と背中の宗教的なメダル
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

Pantheon マルセル・マルソー
カッツ, ナンシー・リー
東京都写真美術館

(手押し車)
熊沢 麿二
東京都写真美術館

上海
田中 新一
東京都写真美術館

生きるヒント
木村 恒久
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 神戸
作家不詳
東京都写真美術館

EARLY WORKS 山下洋輔
山崎 博
東京都写真美術館

CANARY 1993 #22
松江 泰治
東京都写真美術館

Watermark
濱田 祐史
東京都写真美術館

越路吹雪 「ロングリサイタル」 1974.9.3. 日生劇場
松本 徳彦
東京都写真美術館

アトリエの入り口、ピカソの右には『朝鮮の虐殺』の絵。後ろには、ピカソがいつも絵を描く時に使っていた3本の投光器と、ケンタウロスの石膏像。奥にはキュトリのコレクションの二人の裸婦像。
クレルグ, リュシアン
東京都写真美術館

(しゃぼん玉都市)
木村 恒久
東京都写真美術館