
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 発達保障にとりくむ人たち
- 作品/資料名
- 作者名
- 川上 重治
- 制作年
- 1966-1967
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦283×横191mm
- 作品/資料番号
- 10118094
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/9885/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

ロバと王様と私
今井 寿恵
東京都写真美術館

RECORDING ARTISTS 帽子をかぶり、歌を唄うアイリーン・ファーレル?
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

サイゴンの米大使館に残されていた写真。大使館員と兵員が脱出撤退した後の館内には焼却処分した機密書類が散乱していた。焼け残り、乳剤のはげた一枚の写真がこの戦争をひそかに表現しているようにも見えた(Saigon. 1975年6月)
中村 梧郎
東京都写真美術館

上野公園
淵上 裕太
東京都写真美術館

教育農場と少年たち
川上 重治
東京都写真美術館

街で見たもの、東京 #195-A
石元 泰博
東京都写真美術館

からだ化粧 4
藤井 秀樹
東京都写真美術館

回転回LIVE! 弦巻小学校 図工室
屋代 敏博
東京都写真美術館

ニューウッド 2
藤井 秀樹
東京都写真美術館

Orfevrerie 大聖堂の聖遺物箱(図版7)
マレーグ, イポリット
東京都写真美術館

The Third Sex Portfolio 招待客を歓迎するために、ジャスミンのガジラー(花飾り)を作った
シン, ダヤニータ
東京都写真美術館

二重のまち/四つの旅のうた
小森 はるか+瀬尾 夏美
東京都写真美術館

スターの手型と足型、ロサンジェルス
金坂 健二
東京都写真美術館

JAPAN F5 陸舟の松、金閣寺
作者不詳(ファルサーリ商会)
東京都写真美術館

横手
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

(幕末・明治期肖像写真) (歌舞伎その2)
作家不詳
東京都写真美術館