- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 発達保障にとりくむ人たち
- 作品/資料名
- 作者名
- 川上 重治
- 制作年
- 1966-1967
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦191×横280mm
- 作品/資料番号
- 10118088
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/22669/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
自然の片隅で コアジサシ
田村 栄
東京都写真美術館
ツッパルな
元田 敬三
東京都写真美術館
WALKING WORKS
山崎 博
東京都写真美術館
想い出の街 福岡・旧博多駅
井上 孝治
東京都写真美術館
混血の少女 Hoa=ホア。終戦そしてアメリカ軍の撤退―戦後のベトナムには数万の混血児と数十万の孤児、障害を背負った子供たちらが残された(ホーチミン市、第1 Mam Non=マムノン孤児センターで)
中村 梧郎
東京都写真美術館
The Ballad of Sexual Dependency オイタナシーでキスするフィリップ.Hとスザンナ、ニューヨーク
ゴールディン, ナン
東京都写真美術館
COSTUMES & CUSTOMS IN JAPAN. 手紙
小川 一真
東京都写真美術館
A Map of The East 小さな男の子を連れた車夫、マニラ、1986年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館
洋子 窓から
深瀬 昌久
東京都写真美術館
(幕末・明治期肖像写真) 品川楼 かるよ
作家不詳
東京都写真美術館
Cesium
瀬戸 正人
東京都写真美術館
1/50,000秒の世界 8
早崎 治
東京都写真美術館
浮き絵
作家不詳
東京都写真美術館
お六さん
常盤 とよ子
東京都写真美術館
鳥のいる風景 ハマシギ
嶋田 忠
東京都写真美術館
アルプス アルゼンチェーレ氷河
白川 義員
東京都写真美術館