
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 潮の便り
- 作品名(原題)
- 潮の便り
- 作者名
- 木村 恒久
- 制作年
- 1997
- 分類
- 国内写真作品
- 作品/資料番号
- 10115119
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/48203/
作者について
木村恒久 / KIMURA Tsunehisa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1318
- 生年月日
- 1928-05-30
- 生地
- 大阪府大阪市
- 没年月日
- 2008-12-27
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1318
- VIAF ID
- 107421829
- NDL ID
- 00111634
- AOW ID
- _71316f31-161f-489d-926c-df9c4af8f148
- Wikidata ID
- Q11518887
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

忘れえぬ戦後の日本 *
薗部 澄
東京都写真美術館

(女性像)
作家不詳
東京都写真美術館

(風景)
ハナヤ 勘兵衛
東京都写真美術館

京都の城
作家不詳
東京都写真美術館

都市の襞-Tokyo Is 文京区後楽園 ’09.9.17
結城 臣雄
東京都写真美術館

PHENAKISTISCOPES ヘリオシネグラフの円盤
作家不詳
東京都写真美術館

THEATER GIRL ベッドであくびをしながら受話器を持つジーン・ピアソン
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

参謀本部
作家不詳
東京都写真美術館

ベルリン
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

自然の片隅で アズマイチゲの花
田村 栄
東京都写真美術館

東京戦後 台東区
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

Vietnam ケサン墓地にたどりついた南ヴェトナム政府軍兵士たち。傷ついた彼らのすがたは、ラオス侵攻作戦の「失敗」という事実を象徴している。
岡村 昭彦
東京都写真美術館

HITACHI 踏切を通過する変圧器を乗せた貨物列車
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

福森白洋初期作品アルバムNo.3 *
福森 白洋
東京都写真美術館

Mirrors 鈴木邸玄関の鏡
鈴木 のぞみ
東京都写真美術館

(雪山と人)
永田 一脩
東京都写真美術館