
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- バーチャル伝道師
- 作品名(原題)
- バーチャル伝道師
- 作者名
- 木村 恒久
- 制作年
- 1995
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ミクスト・メディア
- 寸法
- 縦265×横340mm
- 作品/資料番号
- 10114797
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/48162/
作者について
木村恒久 / KIMURA Tsunehisa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1318
- 生年月日
- 1928-05-30
- 生地
- 大阪府大阪市
- 没年月日
- 2008-12-27
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1318
- VIAF ID
- 107421829
- NDL ID
- 00111634
- AOW ID
- _71316f31-161f-489d-926c-df9c4af8f148
- Wikidata ID
- Q11518887
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

ある日、ある所
石元 泰博
東京都写真美術館

岸を見ていた
福山 えみ
東京都写真美術館

JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(石炭運搬車両)
シーラー, チャールズ
東京都写真美術館

井上 八千代
齋藤 康一
東京都写真美術館

女の顔
吉川 富三
東京都写真美術館

While Leaves Are Falling... 母、病院の隔離室にて 1
金山 貴宏
東京都写真美術館

帝国ホテル プロムナード 中央上部、ピーコックホールへの階段
渡辺 義雄
東京都写真美術館

The Romantic Era テトスのアーチ、ローマ
ジョーンズ, カルヴァート・リチャード
東京都写真美術館

Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった
岡村 昭彦
東京都写真美術館

NEW YORK ハーレム
北島 敬三
東京都写真美術館

列車交換風景
雑賀 進
東京都写真美術館

美の生態 Ⅱ
真継 不二夫
東京都写真美術館

大いなるエジプト ハトホル神殿の塔門
渡部 雄吉
東京都写真美術館

コンポジション
小林 祐史
東京都写真美術館

ポートレイトシリーズ (1970s) 野坂 昭如
操上 和美
東京都写真美術館