 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 野生の夜
- 作品名(原題)
- 野生の夜
- 作者名
- 木村 恒久
- 制作年
- 1989
- 分類
- 国内写真作品
- 作品/資料番号
- 10115445
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/35404/
作者について
木村恒久 / KIMURA Tsunehisa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1318
- 生年月日
- 1928-05-30
- 生地
- 大阪府大阪市
- 没年月日
- 2008-12-27
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1318
- VIAF ID
- 107421829
- NDL ID
- 00111634
- AOW ID
- _71316f31-161f-489d-926c-df9c4af8f148
- Wikidata ID
- Q11518887
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    HAITI 手を額にあて床につく女性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
 
		    関根サーカス 長野 飯田市
本橋 成一
東京都写真美術館
 
		    (中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    Vietnam 解放区を行く南ヴェトナム政府軍・アメリカ軍兵士と村の子ども
岡村 昭彦
東京都写真美術館
 
		    (幕末・明治期肖像写真) 島原ノ玉吉
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    鷹の井戸
古川 成俊
東京都写真美術館
 
		    Pantheon ラヴィ・シャンカール
カッツ, ナンシー・リー
東京都写真美術館
 
		    幕末明治期名刺判写真 (木のある俯瞰風景)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館
 
		    佐渡万華鏡 明治時代末期から始まった佐渡大謀網漁は、漁獲量を増やす技術改良が行われる
近藤 福雄
東京都写真美術館
 
		    (水辺)
福原 路草
東京都写真美術館
 
		    東京 電線(品川)
森山 大道
東京都写真美術館
 
		    日清戦争写真帖 旅順口老蠣嘴砲臺ト行營砲臺トノ中間ニ新築中ナル兵營ノ光景
陸地測量部
東京都写真美術館
 
		    吹雪く (1)
加茂 栄三
東京都写真美術館
 
		    鴉 金沢
深瀬 昌久
東京都写真美術館
 
		    関温泉
南 賢治
東京都写真美術館
 
		    画家シリーズ 吉田 善彦
秋山 庄太郎
東京都写真美術館