
在日出稼外国人の生活-東京新大久保のアパート- Daily Life of Foreign Workers in Japan, Apartment in Shin-Okubo, Tokyo
木村 恒久 KIMURA Tsunehisa
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 在日出稼外国人の生活-東京新大久保のアパート-
- 作品名(原題)
- 在日出稼外国人の生活-東京新大久保のアパート-
- 作者名
- 木村 恒久
- 制作年
- 1982
- 分類
- 国内写真作品
- 作品/資料番号
- 10115366
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/9708/
作者について
木村恒久 / KIMURA Tsunehisa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1318
- 生年月日
- 1928-05-30
- 生地
- 大阪府大阪市
- 没年月日
- 2008-12-27
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1318
- VIAF ID
- 107421829
- NDL ID
- 00111634
- AOW ID
- _71316f31-161f-489d-926c-df9c4af8f148
- Wikidata ID
- Q11518887
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

伊勢神宮 板垣の外から見る 左から内宮正殿、東宝殿、西宝殿の屋根
渡辺 義雄
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

陸前高田 2019年12月16日 気仙町今泉(舘の山より)
畠山 直哉
東京都写真美術館

Gymnasium Chases
ボルタンスキー, クリスチャン
東京都写真美術館

生きている
佐内 正史
東京都写真美術館

フタテンアカクワガタ
浜野 栄次
東京都写真美術館

GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 8 エマニュエル・ベナー、眠る女
作家不詳
東京都写真美術館

出羽三山の宇宙 びんずる尊と羽黒鏡 海向寺 出羽三山神社
内藤 正敏
東京都写真美術館

海と山のあいだ 11
鈴木 理策
東京都写真美術館

わが子を電柱に縛り仕事する靴磨き
田沼 武能
東京都写真美術館

(帽子を被った和服の青年像)
作家不詳
東京都写真美術館

昭和藝能東西 大衆演劇(浪花三之助劇団)
本橋 成一
東京都写真美術館

LANTERNES MAGIQUES マジック・ランタン
作家不詳
東京都写真美術館

A Map of The East 路地裏で、上海、1983年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

聖夜の頂き 月光に浮かぶ新雪の五竜岳と信濃大町夜景(牛首より)
菊池 哲男
東京都写真美術館

村へ キノコ トリ
北井 一夫
東京都写真美術館