- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 都市の黙示録Ⅰ-バビロン脱出-
- 作品名(原題)
- 都市の黙示録Ⅰ-バビロン脱出-
- 作者名
- 木村 恒久
- 制作年
- 1981
- 分類
- 国内写真作品
- 作品/資料番号
- 10115211
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/48105/
作者について
木村恒久 / KIMURA Tsunehisa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1318
- 生年月日
- 1928-05-30
- 生地
- 大阪府大阪市
- 没年月日
- 2008-12-27
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1318
- VIAF ID
- 107421829
- NDL ID
- 00111634
- AOW ID
- _71316f31-161f-489d-926c-df9c4af8f148
- Wikidata ID
- Q11518887
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
PHENAKISTISCOPES ヘリオシネグラフの円盤
作家不詳
東京都写真美術館
急雲 浜石岳
岡田 紅陽
東京都写真美術館
海中2万7000時間の旅 メガネモチノウオ(通称ナポレオン)
中村 征夫
東京都写真美術館
RECORDING ARTISTS バッハの譜面を読むワンダ・ランドフスカ
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
白馬 SHIROUMA 燃える白馬岳(岩岳より)
菊池 哲男
東京都写真美術館
国道9号線をホーチミン・ルートの要衝セポンに向かっていた南ベトナム政府軍の装甲車部隊は、25キロ進んだ地点で地雷を踏んで爆発した。衝撃で装甲車からたたき落とされた兵士
岡村 昭彦
東京都写真美術館
砂を数える 盆踊りの日、東京
土田 ヒロミ
東京都写真美術館
抱擁 作品13
細江 英公
東京都写真美術館
A BIRD/ Blast #130
畠山 直哉
東京都写真美術館
正宗 白鳥
高村 規
東京都写真美術館
私は初めてみた光を覚えていない
井上 佐由紀
東京都写真美術館
忘れえぬ戦後の日本 瓦屋根の町並み・埼玉県川越市
薗部 澄
東京都写真美術館
夫婦(豊島)
富山 治夫
東京都写真美術館
肖像の風景 無量塔蔵六 ヴァイオリン製作マイスター:自作の楽器と
奈良原 一高
東京都写真美術館
道 1977年4月25日
田村 彰英
東京都写真美術館
北アルプス黎明 陽光を浴びて 美ヶ原王ヶ鼻より北アルプスを望む
穂苅 三寿雄
東京都写真美術館