検索結果
のるかそるか

のるかそるか Win or Lose

木村 恒久 KIMURA Tsunehisa

所蔵館
東京都写真美術館
作品/資料名
のるかそるか
作品名(原題)
のるかそるか
作者名
木村 恒久
制作年
1976
分類
国内写真作品
材質・技法
ミクスト・メディア
寸法
縦286×横198mm
作品/資料番号
10114804
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/35358/

作者について

木村恒久 / KIMURA Tsunehisa

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1318

生年月日
1928-05-30
生地
大阪府大阪市
没年月日
2008-12-27
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1318
VIAF ID
107421829
NDL ID
00111634
AOW ID
_71316f31-161f-489d-926c-df9c4af8f148
Wikidata ID
Q11518887

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:男児

男児

河野 龍太郎

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

RECORDING ARTISTS 譜面について議論するドロシー・カーステン

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

マサカーネ 今、南アフリカには新しい風が吹いている

吉田 ルイ子

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:ビアフラでは約100名のアイルランドの神父が布教と救援活動を続けていた。毎週日曜日の早朝には教会でミサがもたれ、多くの人が告解に訪れ、順番を待つ

ビアフラでは約100名のアイルランドの神父が布教と救援活動を続けていた。毎週日曜日の早朝には教会でミサがもたれ、多くの人が告解に訪れ、順番を待つ

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:(街並)

(街並)

山本 讃七郎

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

会 カナムグラ茎

冨成 忠夫

東京都写真美術館

作品画像:明治神宮の初詣

空撮大東京 明治神宮の初詣

秋山 忠右

東京都写真美術館

作品画像:ヘリオシネグラフの円盤

PHENAKISTISCOPES ヘリオシネグラフの円盤

作家不詳

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Self-Portrait Self-Portrait (Mother #36)

長島 有里枝

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

日清戦爭 實況寫眞 臺壹號 (18) 仁川日本居留地ニテ軍兵互ニ斬髪ヲナス

鹿島 清兵衛

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

エローラ、インド、1975

ヴォルフ, ベルナール・ピエール

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

New Station – if on a winter’s night

チェン・ウェイ

東京都写真美術館

作品画像:クリスタル・パレス

クリスタル・パレス

ネグレッティ & ザンブラ

東京都写真美術館

作品画像:(椅子)

(椅子)

福原 路草

東京都写真美術館

作品画像:セルフ・ポートレイト

セルフ・ポートレイト

バイヤー, ヘルベルト

東京都写真美術館

MORE