
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (地球型のオモリを持つ手)
- 作品名(原題)
- (地球型のオモリを持つ手)
- 作者名
- 木村 恒久
- 分類
- 国内写真作品
- 寸法
- 縦264×横202mm
- 作品/資料番号
- 10115432
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/35365/
作者について
木村恒久 / KIMURA Tsunehisa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1318
- 生年月日
- 1928-05-30
- 生地
- 大阪府大阪市
- 没年月日
- 2008-12-27
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1318
- VIAF ID
- 107421829
- NDL ID
- 00111634
- AOW ID
- _71316f31-161f-489d-926c-df9c4af8f148
- Wikidata ID
- Q11518887
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

(寺院の見える田園風景)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

パイプとグラスと紙幣
中山 岩太
東京都写真美術館

山間地ハラバコアの日本人コロニアに住む日本人移住者の家族。日本からのドミニカ移民はトルヒーヨ体制の1950年代に始められたが、最大18ヘクタールの優良農地を無償譲渡するなどとした日本政府の募集要項は守られず、日系移民は地元民との軋轢を抱えていた。2006年になって日本は正式に謝罪している
岡村 昭彦
東京都写真美術館

センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

(増上寺)
作家不詳
東京都写真美術館

Japanese Costumes 江戸時代の侍
小川 一真
東京都写真美術館

ファッション
東松 照明
東京都写真美術館

敗戦の素顔
田村 茂
東京都写真美術館

出羽三山 秋の峰 南蛮いぶし
内藤 正敏
東京都写真美術館

花景色 9
立木 義浩
東京都写真美術館

溶岩流、三原山
吉岡 専造
東京都写真美術館

砂洲、リオ・グランデ、ビッグ・ベンド国立公園、テキサス州
アダムス, アンセル
東京都写真美術館

Animated Clock (05)
八木 良太
東京都写真美術館

王子の東屋
作家不詳
東京都写真美術館

ケベック州:湖(チブガモ地域)、エリザベス・パスクッチはビーバーの生皮を吊して伸ばし、乾燥させる。
ハンター, ジョージ
東京都写真美術館

ローマ・廃虚の月
木村 伊兵衛
東京都写真美術館