- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (時計と子どもたち)
- 作品名(原題)
- (時計と子どもたち)
- 作者名
- 木村 恒久
- 分類
- 国内写真作品
- 作品/資料番号
- 10114932
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/35277/
作者について
木村恒久 / KIMURA Tsunehisa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1318
- 生年月日
- 1928-05-30
- 生地
- 大阪府大阪市
- 没年月日
- 2008-12-27
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1318
- VIAF ID
- 107421829
- NDL ID
- 00111634
- AOW ID
- _71316f31-161f-489d-926c-df9c4af8f148
- Wikidata ID
- Q11518887
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
CAMERA NOTES 日暮れ
ヒントン, アルフレッド・ホースレイ
東京都写真美術館
神宮球場
北代 省三
東京都写真美術館
EXCURSIONS PHOTOGRAPHIQUES VUES ET MONUMENTS DE L'UNIVERS 2 イタリア、ヴェネツィアのカ・ドーロ宮殿
デュサック商会
東京都写真美術館
TODAY-東京
田中 長徳
東京都写真美術館
(灯籠のある風景)
福森 白洋
東京都写真美術館
村へ 山道
北井 一夫
東京都写真美術館
京都・二条城
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
桜の園 大平総理大臣主催観桜会(新宿御苑)
富山 治夫
東京都写真美術館
革命軍によって占拠されたサント・ドミンゴの刑務所には、警官や役人が収監されていた。こっそり刑務所の塔にのぼって撮影した中庭では、受刑者がのんびり過ごしている
岡村 昭彦
東京都写真美術館
オフェリア
岡上 淑子
東京都写真美術館
日々 渋谷区代々木外輪町(明治神宮内苑)
関口 正夫
東京都写真美術館
Gleaning Lights Favorite Place #1
佐藤 時啓
東京都写真美術館
Ai(LOVE)
飯村 隆彦
東京都写真美術館
empathize (#11)
藤安 淳
東京都写真美術館
上海
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
シカゴ、シカゴ #9002
石元 泰博
東京都写真美術館