
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (電化製品に噴射する男)
- 作品名(原題)
- (電化製品に噴射する男)
- 作者名
- 木村 恒久
- 分類
- 国内写真作品
- 作品/資料番号
- 10114930
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/9609/
作者について
木村恒久 / KIMURA Tsunehisa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1318
- 生年月日
- 1928-05-30
- 生地
- 大阪府大阪市
- 没年月日
- 2008-12-27
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1318
- VIAF ID
- 107421829
- NDL ID
- 00111634
- AOW ID
- _71316f31-161f-489d-926c-df9c4af8f148
- Wikidata ID
- Q11518887
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

NEW YORK クリストファー・ストリート
北島 敬三
東京都写真美術館

砂を数える 写生大会、横浜
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

九段の神社
作家不詳
東京都写真美術館

1940年9月 小田原にて
永田 一脩
東京都写真美術館

忘れえぬ戦後の日本 九十九里浜
薗部 澄
東京都写真美術館

マサカーネ スウィートウォーターの小学生
吉田 ルイ子
東京都写真美術館

舌出し天使 *
立木 義浩
東京都写真美術館

桜花 (4)高遠
森山 大道
東京都写真美術館

(アドバルーンと街)
木村 恒久
東京都写真美術館

PITTSBURGH クローズアップ:シャンデリア、丸めた資料を手にする男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

ラオス侵攻作戦とは、解放戦線と北ベトナム軍の退避場所や補給路になっていた隣国のラオスに侵攻することにより、北ベトナム軍をおびき出す作戦であったが、完全に失敗に終わった。戦闘のなか、負傷兵を背負って避難する政府軍兵士
岡村 昭彦
東京都写真美術館

光銀事件 #23
横須賀 功光
東京都写真美術館

Projector シネ・ミニョン
作家不詳
東京都写真美術館

(中国の写真) *
作家不詳
東京都写真美術館

(幹)
福原 路草
東京都写真美術館

想い出の街 春日原駅前
井上 孝治
東京都写真美術館