
終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 刀 無銘
- 資料番号
- 99003183
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- [法城寺国光]/作
- 年代
- 南北朝時代 14世紀
- 員数
- 1振
- 法量
- 91.5cm x 4.2cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19350.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

渡辺仲蔵宛書簡
池野忠吉/差出人
江戸東京博物館

白羅紗地桐紋入火事装束
江戸東京博物館

計算帳
江戸東京博物館

絹本著色騎馬武者像(地蔵院)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

第一遣米使節日記(写本) 遣米使節トブナキヤン大統領会見ノ場面
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 京華小学校 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館

家賃通帳入(封筒)
江戸東京博物館

受持通知票写し
江戸東京博物館

Josefern Mosaic
江戸東京博物館

行商人
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

飛行船ツエ伯号
江戸東京博物館

裁縫練習作品 ひも
杉浦タマ
江戸東京博物館

七福神
江戸東京博物館

文化財調査写真 島
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合規約
江戸東京博物館

新橋演舞場
[新橋演舞場]
江戸東京博物館