
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 白鼈甲台櫛
- 資料番号
- 99003107
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 結髪化粧
- 年代
- 明治~大正期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.3cm x 8.8cm x 0.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19324.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

寄席ビラ(立花家橘之助)
初代ビラ辰/作
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 92号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

「五丁目歩道のコック」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第7回)3
清水崑
江戸東京博物館

指上申四季打拝借鉄炮并ニ猟師鉄炮証文之事
常州鹿島郡大和田村 井川市左衛門/他作成
江戸東京博物館

手軽に安心が得られる簡易保険(簡易保険ちらし)
江戸東京博物館

第拾六回割増金附割引勧業債券
江戸東京博物館

当流妙手雙陸錦嚢抄
大原芳蔵/撰
江戸東京博物館

東京日々新聞 第二百八十六号
江戸東京博物館

歌舞伎事始
為永一蝶/著
江戸東京博物館

上野凱旋門
江戸東京博物館

五人組并印鑑帳
江戸東京博物館

軒丸瓦(武蔵国分寺出土)
江戸東京博物館

御請来目録
江戸東京博物館

芸事 笛・琴・三味線(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

丸メンコ 狐:楠正成公
江戸東京博物館