
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鼈甲台四ツ玉文彫夜会ざし
- 資料番号
- 99003102
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 結髪化粧
- 年代
- 明治~大正期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 11.7cm x 6.8cm x 0.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19319.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

扇子(額入)
伝烏亭焉馬/筆
江戸東京博物館

木台貝飾り流水磯蒔絵櫛・笄
真竜斎/作
江戸東京博物館

民俗調査写真 神輿
永江維章/撮影
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

奠都三十年祭祝賀会上野公園天覧行列之図
楊斎一延/画
江戸東京博物館

語一真字解都々逸 秋
江戸東京博物館

浅草奥山フランス大曲馬
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

聖橋ノ遠望 聖橋正面
江戸東京博物館

ユニヷーサルニッポン Vol.Ⅰ No.14
江戸東京博物館

官版万国公法
西周/訳述
江戸東京博物館

昭和八年 花見月吉例大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

流行:第十年九月号~第十二年十二月号
高野復一他/編輯
江戸東京博物館

福島県道路復興宝くじ案内
江戸東京博物館

家庭週報 第432号
仁科節/編
江戸東京博物館

ウメバチサウ(花九月)
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「ふく写」
橋本周延/画
江戸東京博物館