 
        昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 福券 第2回売出し
- 資料番号
- 99002205
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ポスター
- 発行所(文書は宛先)
- 大蔵省・日本勧業銀行/発行 吉田印刷合名会社/印刷
- 年代
- 昭和前期 昭和20年 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 33cm x 60.5cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19296.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    アルバム 読売ニュース焼付版
江戸東京博物館
 
		    開化好男子
水野年方/画
江戸東京博物館
![作品画像:[袖玉武鑑]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1515737-L.jpg) 
		    [袖玉武鑑]
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 流水に菖蒲
江戸東京博物館
 
		    ドリームジャンボ 第179回全国自治宝くじ 56組 155287
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館
 
		    東京落語 かっぱの絵[クリスマス]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    内藤新宿の脱衣婆
歌川芳藤/画
江戸東京博物館
 
		    手拭小下絵 菱に「大塚」文字文様
江戸東京博物館
 
		    本郷湯島スライド本郷 湯島天神 女坂の梅
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    漆器平椀
江戸東京博物館
 
		    枕屏風
江戸東京博物館
 
		    帰居来辞巻
細井広沢/筆
江戸東京博物館
 
		    炭とり
江戸東京博物館
 
		    レース敷物
江戸東京博物館
 
		    乍恐書付ヲ以奉願上候(大須賀川々除悪水除御普請用捨願
江戸東京博物館
 
		    武蔵国多摩郡上下井草村文書
下井草村名主 四郎右衛門/他作成
江戸東京博物館