昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 流行病予防の心得
- 資料番号
- 99002100
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 浅草区衛生会
- 年代
- 明治中期 明治23年7月 1890 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.3cm x 17.6cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19282.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
印鑑證明願
江戸東京博物館
日光二荒山神社 別宮滝尾社 酒の泉及子種石
江戸東京博物館
海岸にカヌー(トラック諸島)
江戸東京博物館
泰平武鑑
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 105
清水崑
江戸東京博物館
鉄兜
江戸東京博物館
[時事新報社]平面図
江戸東京博物館
木刀
江戸東京博物館
東京 西部多摩スライド 谷保天神様本殿と梅
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
宝丹
江戸東京博物館
第54回 東京交響楽団定期演奏会
江戸東京博物館
桜屋小万笹野三五郎五大力筆継棹 一之巻
山東京山/作 勝川春扇/画
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
体力手帳
江戸東京博物館
[時事新報社]平面図
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第十五回 ジェスイット 長崎
清水崑
江戸東京博物館