
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 佃煮引札
- 資料番号
- 99002025
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 発行所(文書は宛先)
- 玉木屋吉兵衛
- 年代
- 不明
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.6cm x 16.4cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19251.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

奥丹後大震災の実景絵葉書 岩滝の部
江戸東京博物館

バレリーナ
江戸東京博物館

文化財調査写真 江島神社裸形弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

各種郵便切手貼付葉書
江戸東京博物館

元祖揚出し柳ばし総本家たぬき家
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

朝日新聞 第28293号 初の「日の丸」あがる
江戸東京博物館

伊勢暦(嘉永3年)
江戸東京博物館

絵本古金# 中
鈴木春信/画
江戸東京博物館

世界一周大飛行記念絵葉書 東京日日新聞社
江戸東京博物館

手拭小下絵 櫓のお七 喜久太郎
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

旧浅草寺観音堂降り棟鬼瓦(降り隅)
瓦師棟梁岸本久衛門 服部五良衛門/作
江戸東京博物館

慶応四戊辰年暦(奈良暦)
江戸東京博物館

磁器製盃「冨久娘」
江戸東京博物館

記(樽数等書上)
出藤武左衛門
江戸東京博物館

柳とコウモリ(暑中お伺い)
江戸東京博物館