
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 辻番付「狂言名代 万代□□春之寿」
- 資料番号
- 99001870
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 明治前期 明治8年8月26日 1875 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30cm x 36.7cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19215.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

「松島」 磯部軍丘筆 陸軍恤兵部発行
江戸東京博物館

薬匙
江戸東京博物館

関東大震災 飛行機上より見たる赤坂新町の焼跡
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

文化八辛未暦(江戸暦)
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和2年度 第18352号 夕刊
江戸東京博物館

御廻状書抜
江戸東京博物館

染付台木胴笄
江戸東京博物館

(東京名所) 商船學校 TOKYO-THE MAR-CHANT SHIP SCHOOL.
江戸東京博物館

横箸
江戸東京博物館

帆かけ舟(キング第九巻第三号附録 傑作大冩眞集)
北村喜多蔵/撮影
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

名所江戸百景 浅草川首尾の松御厩河岸
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(七十六吉)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館

小柳常吉
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館

メンコ紙 戦争・軍記
江戸東京博物館

くりづくし見立角力
今井□丸/作成
江戸東京博物館