
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 前進座
- 資料番号
- 99001860
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ポスター
- 発行所(文書は宛先)
- 大博劇場/発行
- 年代
- 昭和前期 昭和8年 1933
- 員数
- 1枚
- 法量
- 54.5cm x 39.4cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19210.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

江戸風俗十二ヶ月 十月
橋本周延/画
江戸東京博物館

時事漫画 第177号
北沢楽天/主筆 小川治平/編
江戸東京博物館

両地秋
成田屋留次郎/著
江戸東京博物館

板倉甲斐守書簡(山城守宛奉拝謁申候如仰帰府御礼につき)
板倉甲斐守/作成
江戸東京博物館

「街の子」
江戸東京博物館

絵兄弟
橋本貞秀/画
江戸東京博物館

日々必用年操早見
江戸東京博物館

サイコロ
江戸東京博物館

滑稽歐亞外交地圖
西田助太郎/画 中村進午/閲 小原喜三郎/案
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年6月27日 1059号
江戸東京博物館

2人の芸者
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

東商連第33回定期総会資料 第3分冊
江戸東京博物館

写し絵写真「阿古屋の自害」 青焼 単身二態・子殺二態
江戸東京博物館

陶器製貯金箱 水兵人形
江戸東京博物館

東京水道絵葉書 東京市水道局
江戸東京博物館

時代物[2][女の手を引いて駆け出す男]
清水崑
江戸東京博物館