
山田家は、江戸の筆紙商売で、幕末に御家人株を取得した。「山田家資料」は、御家人山田家の関係資料の他、寄贈者の夫で東芝の技術者だった山田正吾氏の蔵書等からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大東京名物「空気の缶詰」
- 資料番号
- 99000849
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- MARUBERUDO/製作
- 年代
- 昭和中期 昭和43~44年 1968~1969 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.6cm x 4.6cm
- 資料群/コレクション名
- 山田家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19088.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

毛筋たて
江戸東京博物館

常磐公園
江戸東京博物館

[武蔵国図 深川区 本所区 神田区 麹町区 牛込区]
江戸東京博物館

昭和十年日記
江戸東京博物館

泳ぐ女性
江戸東京博物館

たばこピース包装紙
大日本帝国専売局/製
江戸東京博物館

預ケ証書請取訴ノ答書
北葛飾郡平須賀村平民 折原茂市郎/作成
江戸東京博物館

カラオケ用ステレオ
三洋電機株式会社/製
江戸東京博物館

幻灯種板 月照
江戸東京博物館

明治41年 2万分の1 地形図「大森」
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ37 新宿駅青梅口ニテ
織田信大/画
江戸東京博物館

随軍こぼれ譚 三 家鴨(さし絵)
清水崑
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和十一年三月興行
江戸東京博物館

香水入れ
江戸東京博物館

村法度條目并ニ不時定メ事(例年之通につき神寄合之節申渡すヶ條之事)
江戸東京博物館

明治座 昭和59年2月公演パンフレット 春の演劇祭 人見おんな物語~鳥影の関
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館