
山田家は、江戸の筆紙商売で、幕末に御家人株を取得した。「山田家資料」は、御家人山田家の関係資料の他、寄贈者の夫で東芝の技術者だった山田正吾氏の蔵書等からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大東京名物「空気の缶詰」
- 資料番号
- 99000849
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- MARUBERUDO/製作
- 年代
- 昭和中期 昭和43~44年 1968~1969 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.6cm x 4.6cm
- 資料群/コレクション名
- 山田家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19088.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

レースペーパー
江戸東京博物館

長板中形型紙 むじな菊
江戸東京博物館

航空券入れ
日本航空輸送株式会社/製
江戸東京博物館

千代田週報 NO.31
江戸東京博物館

組入用之控
名主弥八
江戸東京博物館

渡月橋と子守の少年
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

タバコ・カード MISS KOMAN KOBUSHOW
江戸東京博物館

首都計画調査報告書(昭和36年8月)
Norton S.Ginsburg・Jacob P.Thijsse/他作成 東京都企画室/編
江戸東京博物館

羽子板を持つ女性
江戸東京博物館

起請文控一括
八木徳之丞
江戸東京博物館

隅田川の今昔
江戸東京博物館

見立十二支 辰 深川八幡富士
橋本周延/画 延房/色紙形絵 彫徳/彫
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館

東京共睦信託株式会社 株券
江戸東京博物館

ちらし 理髪店新規開店
江戸東京博物館

煙草包紙 光 10本入り
江戸東京博物館