
幕府代官大熊善太郎家に伝わる資料群。善太郎は佐渡奉行を務め、嘉永6年に現地で没した。この旗は、善太郎が佐渡へ往復の船上で立てたものという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五本骨扇に大の字紋大旗
- 資料番号
- 98004798
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 三井越後屋/製
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1流
- 法量
- 212.5cm x 142.0cm
- 資料群/コレクション名
- 大熊家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19019.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

諸国名物一覧
江戸東京博物館

文化財調査写真 土版
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

四月公演春の喜劇祭稽古日程表
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

ニッコウゲタ
江戸東京博物館

領収証
藤本/作成
江戸東京博物館

稲門東京横浜神戸四大倶楽部優勝野球戦
江戸東京博物館

琉球賀慶使畧
江戸東京博物館

日清戦争 奉公偉績画巻 第13図 平壤ノ兵站部図解
高橋松亭/筆 秀英舎/印刷
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

小波遺影
巌谷栄二
江戸東京博物館

民俗調査写真 田県神社豊年祭関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

浮世画譜 二編
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

一札之事
引請人 源治郎/他2名作成
江戸東京博物館

同潤会猿江裏町アパートメント 床 コルク材
江戸東京博物館

東京大相撲常設国技館破風造り土俵四本柱
江戸東京博物館

ビールグラス
江戸東京博物館