
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蓄音機
- 資料番号
- 98003595
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- パイオニア/製
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 37cm x 32cm x 28.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19004.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

民俗調査写真 彫刻 男女神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

手拭型紙 かんざしに結び文・網傘・紅葉 梅太枝
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

万延二朱判金
江戸東京博物館

ゾウリ
江戸東京博物館

茶道初心手引集
江戸東京博物館

広口瓶一括
江戸東京博物館

荒川堤五色桜
江戸東京博物館

中外新聞 第三号
江戸東京博物館

八月十五日万国労働大会日本労働代表者候補として田沢義鋪氏を推したりしが本日外務省に於て山川局長と会見決定した(左田沢氏・右山川局長)
江戸東京博物館

(東京名所)街区整然たる昭和通りの盛観
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4974号
江戸東京博物館

佐久の女 馬かた
江戸東京博物館

文化財調査写真 川
永江維章/撮影
江戸東京博物館

関東大震災被害写真 丸ノ内内外ビルディング
江戸東京博物館

関東大地震画:焼けた金庫と気ちがい
池田永治/画
江戸東京博物館

昭和十一年略本暦
江戸東京博物館