- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蓄音機
- 資料番号
- 98003595
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- パイオニア/製
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 37cm x 32cm x 28.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19004.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
水彩画 枯葉
江戸東京博物館
明治十七年略本暦
江戸東京博物館
勧進能興行場所略図
渓斎英泉/画
江戸東京博物館
東京裁判の法廷・スケッチ
清水崑
江戸東京博物館
漢詩
原坦山
江戸東京博物館
手古舞 半襦袢(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館
ちらし 日露戦争活動大写真(木挽町歌舞伎座にて)
江戸東京博物館
畑方上中下名寄帳
曽雌上知百八拾石組
江戸東京博物館
三越美術工芸品展覧会陳列場
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,681号
江戸東京博物館
新作咄面白双六
安藤徳兵衛/画
江戸東京博物館
風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 男と女
清水崑
江戸東京博物館
浄瑠璃八景 義太夫の千本桜(大物の帰帆)
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
社の屋根と龍
江戸東京博物館
都内上野スライド 上野東照宮 外部
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
和歌「なかきねを」
みな子/筆
江戸東京博物館