
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鼈甲花蒔絵変わり玉簪
- 資料番号
- 98003118
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 工芸品その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 玉鳳/作
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 3cm x 11.5cm x 1.3cm
- 資料群/コレクション名
- 星野平次郎装身具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-18827.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

顕微鏡
E, Hartnack & A, Prarmouski/製造
江戸東京博物館

古今奇談聞書雨夜友 巻の一
青雲軒主人/編
江戸東京博物館

秩父鉄道沿線(長とろの勝景)
江戸東京博物館

真鍮位置止
江戸東京博物館

寛政七乙卯暦(江戸暦)
鶴屋喜右衛門
江戸東京博物館

蠅取り瓶
江戸東京博物館

歌詞カード 太平洋行進曲・海の勇者
江戸東京博物館

セルロイド製置物 千灯付船
江戸東京博物館

キネマ週報 第3号
松屋春翠/発行、編集
江戸東京博物館

Crowds flocking to the great Buddist Temple,Asakusa Kwannon,Tokio-the most popular inAll Japan. 3873
江戸東京博物館

戯曲座第一回公演 教員組合五幕
江戸東京博物館

民俗調査写真 長崎
永江維章/撮影
江戸東京博物館

昭和五年五月興行 曾我廼家五郎一座番組(二の替り)
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

手鏡
江戸東京博物館

(大東京シン害火災の実况)浅草公園六区焼アト
江戸東京博物館

[郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」]浦賀虎踊り
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館