
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- OccupieD JAPAN 人形
- 資料番号
- 96007583-96007584
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- 昭和中期 昭和21~25年 1946~1950 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-18434.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

賣渡申椿新田之事(下総国椿新田江ヶ崎村下の田地永代売渡証文)
栗本源左衛門/他作成
江戸東京博物館

新板風流鷹野壽古六
歌川貞虎,歌川国芳/画
江戸東京博物館

東京風景 靖国神社
ノエル・ヌエット/画 横井/摺 池田/彫
江戸東京博物館

キング新年号第7巻第1号附録 明治大正昭和大絵巻
江戸東京博物館

千社札 両国 伊賀勝
江戸東京博物館

浅草 帝国館ニュース No.465
内島栄吉
江戸東京博物館

幼年倶楽部三月号付録 書類ばさみ
特許紙器工業所/製
江戸東京博物館

(養老川堰留用水路溝代米永の儀日延猶予の件につき届書及び願書)
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

錦糸公園外柵設計詳細図
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「社寺巡拝 飯村こと」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

ひょんこ節,ばりばり節
中野次郎/詞 藤井清水/採譜 山口俊郎/編,中野次郎/詞 藤井清水/採譜 大村能章/編
江戸東京博物館

家計簿
川村帰元/筆
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,973号
江戸東京博物館

名主方願書江返答覚(乍恐以書付始末奉申上候・今般百姓代忠八村内議定違につき)
忠八/作成
江戸東京博物館

帳簿用印鑑「燈火水道」
泰斗堂/製
江戸東京博物館