
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宮参り着物
- 資料番号
- 96006547
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 人生儀礼
- 年代
- 昭和中期 昭和40年頃 1965 20世紀
- 員数
- 1領
- 法量
- 97cm x 39cm x 55cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-18406.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京落語 かっぱの絵[たき火]
清水崑
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 秋田土崎 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

(稀有の大洪水)明治四十三年八月十二日向島三園神社浸水
江戸東京博物館

神武天皇御伝略記 全
菊井惣鉄/著
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和43年10月 公演筋書 新装開場十月芸術祭大歌舞伎
江戸東京博物館

文人扇面寄書屏風
菊池寛 里見弴 岡本綺堂 小山内薫 吉井勇
江戸東京博物館

長板中形型紙 譜立割縞
江戸東京博物館

昭和二年下半期 東京電燈株式会社第八十三回報告 供給区域並送電線略図入
江戸東京博物館

チョコレートラベル NESTLĒ’S CRUNCH
NESTLĒ
江戸東京博物館

昭和天皇、皇后肖像写真
江戸東京博物館

文学座アトリエ2
[文学座]
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.361
江戸東京博物館

カウンターシャフト
江戸東京博物館

文化財調査写真 佐渡島賀茂村出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大谷清道家(鳥取藩大谷家家筋書上)
江戸東京博物館

日本風景選集 廿五 備後の岩舟
川瀬巴水/画
江戸東京博物館