
昭和15年に鹿鳴館が解体された際、建築家の今井兼次が譲り受けたものという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 旧鹿鳴館の持送
- 資料番号
- 95007921-95007922
- 大分類
- 建造物
- 小分類
- 建築部材
- 種別
- 軒廻
- 年代
- 明治前期 明治30年 1897 19世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-18328.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

人民毎日之宝
江戸東京博物館

めんこ ターザンとライオン
江戸東京博物館

記念物調査写真 御行の松
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京名所
江戸東京博物館

山県大弐伝
今村亮/著
江戸東京博物館

236 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

田中久重
江戸東京博物館

日本一之高塔 大日本凌雲閣之図 十二階
江戸東京博物館

十二月之内 師走餅つき
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

戊寅御年貢米永皆済之事
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 つの守坂しん滝
昇斎一景/画
江戸東京博物館

道中硯
江戸東京博物館

当午宗門五人組人別帳
名主立蔵・年寄吉左衛門・百姓代源右衛門
江戸東京博物館

極東国際軍事裁判所法廷図解
江戸東京博物館

色紙「一天万水…」
大眉禅師
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 寺島町 広東料理 角屋
江戸東京博物館