
当時満2歳だった寄贈者が着ていたもの。1945年(昭和20)3月10日の下町空襲の時母に背負われて逃げたが、燃え盛る火がこの着物に移り、寄贈者は右半身に大やけどを負ったという。幸い一命を取り留めた。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 空襲で焼け焦げたチャンチャンコ
- 資料番号
- 95000583
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦災
- 年代
- 昭和中期 昭和20年3月10日 1945 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 46.5cm x 36.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-18172.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

民俗調査写真 民俗芸能
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

愛国婦人会襷 「茨城県支部古渡村分会」
江戸東京博物館

洗い桶
江戸東京博物館

日光山薬師堂鳴竜
江戸東京博物館

巻尺
江戸東京博物館

芸妓の一日(3)
江戸東京博物館

見立十二ヶ月ノ内 五月矢根五良 六月天王祭
歌川豊国(3代) 歌川国久/画
江戸東京博物館

染付山野草文皿
六世尾形乾山(浦野乾哉)/作
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(四十八小吉)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館

玩具 電車ゴッコセット 3 キップ
江戸東京博物館

訓示
呂集団司令官 岡村寧次/作成
江戸東京博物館

飛脚甚左衛門預り物控帳
江戸東京博物館

臨時補助貨幣 十銭アルミニウム貨
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館

大字五体名頭
江戸東京博物館

相撲カード 鏡里
江戸東京博物館