
当時満2歳だった寄贈者が着ていたもの。1945年(昭和20)3月10日の下町空襲の時母に背負われて逃げたが、燃え盛る火がこの着物に移り、寄贈者は右半身に大やけどを負ったという。幸い一命を取り留めた。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 空襲で焼け焦げたチャンチャンコ
- 資料番号
- 95000583
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦災
- 年代
- 昭和中期 昭和20年3月10日 1945 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 46.5cm x 36.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-18172.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[ランプを指さす王さん][王さんアラビアへ行く3] 原画
清水崑
江戸東京博物館

ヨーロッパ戦争地図
江戸東京博物館

和装女性と三味線
江戸東京博物館

(明治初期治罪関係一括)
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 とんだりはねたり 釣鐘
江戸東京博物館

東京市水道使用者各位に謹告
江戸東京博物館

アセチレン灯
江戸東京博物館

善福寺川 妙正寺川スライド 善福寺川 流下点
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

御土蔵瓦方仕様帳
加田屋久蔵
江戸東京博物館

釘
江戸東京博物館

隣組回覧板[京橋区湊町] 日本勧業銀行債券月報号外 戦時債券だより 第三十八号
日本勧業証券株式会社/製作
江戸東京博物館

文化財調査写真 山間部
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 資料送付の返事
佐多稲子/作
江戸東京博物館

ラヂオ放送「コドモのテキスト」よみものペーヂ 二月號 第六年第二號
財団法人日本放送協会関東支部内コドモのテキスト編輯部/編
江戸東京博物館

寿初春大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

台本 ニッポンモード・ショー
江戸東京博物館