
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 刺子袢纏
- 資料番号
- 93007746
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 事件災害
- 種別
- 防災
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 98.4cm x 64.4cm x 41.6cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17936.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京劇場 昭和22年4月興行筋書 四月興行大歌舞伎
野口鶴吉,古屋太郎/編
江戸東京博物館

吉田松陰を祀る松陰神社(大東京世田谷区)
江戸東京博物館

県令集覧
江戸東京博物館

官製往復はがき(往信5円、返信5円)
江戸東京博物館

田中秀吉あて書簡 出版中止の申し入れ
永井荷風/作
江戸東京博物館

SPレコード 新曲浦島
Shinkyoku Urashima (78rpm Records)
江戸東京博物館

七ケ年季質物ニ相渡田地証文之事 他
江戸東京博物館

写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉祥天女立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和27年4月興行パンフレット 吉例春の新派祭 馬車物語 京時雨濡れ羽ふた鳥 日本橋 大尉の娘 春の踊 鶴八鶴次郎
江戸東京博物館

拾弐ケ村等旧春之写(御小屋をめぐる争論等につき)
中津村年寄 民蔵/他作成
江戸東京博物館

手回し蓄音器セット
江戸東京博物館

は唄しん文句
江戸東京博物館

仮小やのあ免(雨)
中村不折/画
江戸東京博物館

十二月興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

第十五回卒業記念
深沢写真館/製
江戸東京博物館