
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 巾着(絞付宮参り用)
- 資料番号
- 92003088
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 人生儀礼
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.8cm x 9.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17883.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

東京女子高等師範学校創立七十五周年 お茶の水女子大学開学記念
江戸東京博物館

帯 鼠緑麻地花模様
江戸東京博物館

近代版画にみる東京-うつりゆく風景-
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

京都旧内紫宸殿
江戸東京博物館

法事当座執行之節書付
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 博覽會最終日の記者倶樂部 等
小川忠三(神田在郷軍人團幹事)/撮影
江戸東京博物館

おほうし箸(婚礼用具)
江戸東京博物館

文部省美術展覽会原色画帖 第6回
美術工藝會/編
江戸東京博物館

(明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)浅草公園満水ノ実况
江戸東京博物館

紙製糸巻
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 筒井真砂
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 羽織 浅葱縮緬地霰霞文(裏:絹地菱模様)
江戸東京博物館

昭和六年四月興行大歌舞伎 新歌舞伎座
江戸東京博物館

朝日新聞 第21037号
江戸東京博物館

木曽福嶋停車場(中央線)
江戸東京博物館

国立公園
江戸東京博物館