
寄贈者は伊予大洲藩士大井上前博の玄孫。伝来によると、戊辰戦争時に「島津様」から下賜されたものという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 錦旗
- 資料番号
- 92000012
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 民俗その他
- 種別
- その他
- 年代
- 明治初期 慶応4年 1868 19世紀
- 員数
- 1旒
- 法量
- 66cm x 345.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17863.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新聞切抜「聖跡に顕彰碑を建立」
江戸東京博物館

差歯下駄
江戸東京博物館

おみくじ
江戸東京博物館

オガミガンナ
江戸東京博物館

世界大都市会議 (日本語)
京王プラザホテル/作成
江戸東京博物館

玩具 野球盤
エポック社/製作
江戸東京博物館

[藩主書状他]
江戸東京博物館

前進座三月興行絵本筋書
[市村座]
江戸東京博物館

タビ
江戸東京博物館

昭和52年 年賀はがき(20円)
江戸東京博物館

ガラス軸筆
江戸東京博物館

東都百美人 新橋小津ま
江戸東京博物館

東京市主催日比谷公園祝賀会場の余興場の賑ひ
江戸東京博物館

仕立鉢
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候
江戸東京博物館

大正博覧会 第一会場 美術館
江戸東京博物館