
寄贈者は伊予大洲藩士大井上前博の玄孫。伝来によると、戊辰戦争時に「島津様」から下賜されたものという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 錦旗
- 資料番号
- 92000012
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 民俗その他
- 種別
- その他
- 年代
- 明治初期 慶応4年 1868 19世紀
- 員数
- 1旒
- 法量
- 66cm x 345.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17863.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

琴柱
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 築地警察署管内防犯協会回覧板 八・一一・禁止令ニ就テ
築地警察署 築地署管内防犯協会/製作
江戸東京博物館

35ミリ撮影機
江戸東京博物館

袴
江戸東京博物館

相撲カード 朝潮
江戸東京博物館

しん板さつづくし
幾英/画
江戸東京博物館

行政資料集(19~28)
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会 第二会場 外国館
江戸東京博物館

内外タイムス 第2837号
江戸東京博物館

護札 久那斗命
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

楽翁公の覚悟と願文
楽翁公遺徳顕彰会,東京都慰霊協会/作成
江戸東京博物館

翼賛袋(購入票等書類袋)
江戸東京博物館

五代目中村児太郎 17
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第五十八号 大詔奉戴日がきまりました他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

ジュラルミン製戸車
江戸東京博物館