
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 赤間の愛妾お富
- 資料番号
- 91010223
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年 1853 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.4cm x 23.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17813.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

小田原町より出火ニ付類焼見舞至来物并名前書拔
江戸東京博物館

葛飾区医師会ニュース第二号(更年期の症状と病理と治療案内)
[葛飾区医師会]
江戸東京博物館

下絵[飛び魚]
清水崑
江戸東京博物館

荒井崎金太郎
歌川豊国(2代)/画
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和3年度 第18451号
江戸東京博物館

柄巻用鮫皮
江戸東京博物館

鼈甲葉文蒔絵簪
江戸東京博物館

(大正貳年二月十九日夜半ヨリ翌廿日午前九時迄)烈風猛火ニ呪れたる神田区大火の実況
江戸東京博物館

預リ一札之事(百姓弁蔵御糺御預ニ付)
伊奈村百姓弁蔵五人組市左衛門/他
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東大生産技術研究所 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

品川天王山より東京湾を望む
江戸東京博物館

今は昔 [漁・きものの交換](「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館

ビールグラス
江戸東京博物館

七言絶句(鰻亭に遊ぶ)
橋本左内/筆
江戸東京博物館

[船橋絵図]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品 ポックリ
江戸東京博物館